自宅にきてほしい
訪問看護ステーション
病気や障がいのため自宅での生活に問題や不安がある方に、看護師などがご自宅に訪問し、看護、リハビリテーションなどを行います。
訪問看護・リハビリを受けるには
- 医師による「訪問看護指示書」が必要となりますので、
まずは担当ケアマネジャーの方やかかりつけ医の方にご相談ください。
以下に該当する方は
ご利用頂けます
- ● 介護保険制度で要介護・要支援の認定を受けた方
- ● 病気や障がいのために療養生活の支援を必要とする方
- ● 医師が訪問看護/リハビリの必要を認めたすべての方
※医療保険や公的扶助、労災保険などでもご利用できます。
訪問看護
看護師がご自宅に訪問し、在宅生活に必要な看護を提供します。24時間緊急時にも対応できる体制を整えていますので、安心して在宅生活をお過ごしいただけます。
訪問リハビリ
多様な知識を併せ持つリハビリの専門職員(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)がご自宅を訪問します。自宅環境や各ご家庭の状況に添ったリハビリテーションを実施し、ご家庭で困ることがないよう支援します。
施設紹介
-
みどりヶ丘訪問看護ステーション
訪問対象地域
高槻市(一部を除く)
大阪府高槻市西真上1丁目35-17【お問い合わせ】
TEL:072-681-5605 /FAX:072-681-5806
MAIL:zaitaku@midorigaoka.or.jp
【営業時間】
月~土曜日 9:00~16:30(日曜日・祝日・年末年始を除く)
